家庭の教育論

我が家の家訓は

 

「大志を抱け」

 

そうそう。

クラーク博士と同じ(笑)

 

志のある人間を育てたい!

というのが何となくある。

 

どう育てる!

とまでは決まってないが(笑)

 

 

時代は変わりつつあるから

自分が歩いた道をもう一度。。。

 

というのは良くない( ´•௰•`)

踏襲ってやつだよね。

 

時代に沿った新しいやり方は?

 

ネットで調べる人も多いはず。

私もその1人。

 

 

で、結論。

 

1.学力は、勉強嫌いにさえならなければOK。

→幼少期からKUMONで勉強とは何か、数字の概念、日本語の基本を学ぶ。

あとは本人に任せる

 

2.運動させる

→手足を自由自在にコントロールをさせるため、空手を始めた4歳娘。母は黒帯で再開。

 

 

3.色んな人に会う、触れる、経験させる

→空手で小学生〜大人まで幅広い人と触れる。会社のイベントでベトナム国籍の外国人労働者とも会う。小学生になれば、台湾の友人に会う。

→日本の家庭だけでは狭い。広い世界がある事を体感させる。

 

4.なるべく手作り料理を食べさせる

→自分のベースになる。この料理が食べられるくらいの生活をしようと心掛ける

 

 

5.子供と楽しむ家事育児教育

→親も読みたい絵本を買う。一緒に遊べるゲームを探す。

 

これをこなすには時間が必要。

 

私は朝5時に起きて料理洗濯

移動は極限まで削って、職場まで車で5分。保育園まで車で15分。

仕事は9時〜15時。

 

 

最近ちょっとだけなら自分の時間ができたかな。

まだまだ勉強時間までは取れないけど。

 

 

自分の勉強もそろそろ考えないといけない

 

英語、中国語、電験、簿記etc

 

まだまだやること沢山あるなぁ

 

 

子供と一緒に勉強できるといいのかな。

今度試してみよう(・ω・)φ